患者さんに安心して治療を受けていただくため、山野井歯科医院が心がけていることをご紹介します。
◇◆当院の診療方針◆◇
1.入念なカウンセリングを行います
カウンセリングで患者さんを理解することは、治療前の大事なプロセス。当院では、お口の悩みや治療に関する不安・疑問を詳しく伺います。
2.インフォームドコンセントを重視しています
患者さんのお口の状態や治療法について分かりやすくご説明するため、治療の前に写真撮影を行います。十分に理解し、納得していただいた上で治療を開始しますので、ご安心ください。また、治療後にも写真を撮り、治療結果をご確認いただいています。
3.精度の高い治療を目指します
当院ではCTやマイクロスコープなど高性能な治療機器を導入し、より精度の高い治療をご提供できるよう心がけています。また、学会にも積極的に参加し、技術の向上に努めています。
◇◆歯医者が怖い・苦手な方へ◆◇
歯科治療に恐怖心をお持ちの方も安心して治療を受けられるよう、女性医師が優しく対応いたします。ご希望の方はお気軽にご相談ください。また、お子様にはラポールタイムを設け、歯科医院に慣れてから治療を受けていただきます。
◇◆オールデジタルの診療システム◆◇
患者さんの身体になるべく負担をかけずに治療を行うため、当院ではオールデジタルの診療システムを取り入れています。従来のレントゲンよりも被曝量の少ないデジタルレントゲンは、現像不要で環境に優しく、撮影後すぐに映像が見られるので診療もよりスムーズになりました。
◇院長 : 山野井 涼一 | |
【略歴】 | |
1989年 3月 | 日本大学 松戸歯学部 卒業 |
1989年 4月 | 岩崎歯科 勤務(横浜市 本牧) |
1995年 7月 | 山野井歯科医院 開院 |
【所属団体】 | |
社団法人 日本インプラント臨床研究会 | |
社団法人 日本口腔インプラント学会 | |
我孫子市 歯科医師会 | |
千葉県歯科医学会 認定歯科医 | |
我孫子中学校 学校歯科医 |